アーユルヴェーダ応用1クラス
講座概要
クラス |
日本アーユルヴェーダ・スクール 応用1クラス18期 全250時間 (1日6単位9:30~16:50×38回+製薬実習2日間 ) |
願書締切 |
18期願書受付中 ※必ず募集要項をお取り寄せの上、ご応募ください。 募集要項はメール及び郵送にてお送りいたしますので、ご希望の方はお気軽にお知らせください。
2023年6月29日(木)
※早割締切5月29日(月)振込完了分まで |
---|---|---|---|
受講料 |
税込836,000円 (税別760,000円) ※お問い合わせください。 |
講 師 |
クリシュナU.K. 及川史歩(メイン講師) 岡田サンディヤ 成川希 他 |
入学条件 | 『アーユルヴェーダ基礎クラス』を修了していること。 | 資 格 | 「アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター」ディプロマ授与 |
早割制度について
![]() |
お得な「早割制度」をぜひご利用ください。5月29日までに受講料の振込手続きを完了された方には、受講料から5,000円割引させていただきます。入学ご希望の方は、ぜひお早めにお手続きください。 |
授業内容
より深くアーユルヴェーダの基礎概念を理解し、治療を支える為の「食事」「生活」「薬(ハーブ・スパイス・オイル等)」のコーディネートができる方を養成する講座です。
講 義 |
生理学・病理学・診断学・治療学・薬理学・熱病・糖尿病・うつ病・不安神経症・便秘・冷え性・更年期障害・不眠症・皮膚病・腰痛・骨粗しょう症・月経前症候群・子宮筋腫・アレルギー性鼻炎・肩こり・頭痛・高血圧・肥満病・製薬学・アーユルヴェーダの生薬(応用1では34種)・治療士としての心構え ■ アーユルヴェーダの学習 |
---|
授業風景
http://www.ayv-school.com/kouza/ouyou1.html#sigProId231afa0ec7
次回開講スケジュール
期間 |
2023年7月29日(土)~ 250時間(約1年半) |
日 程 | 土・日コース |
---|---|---|---|
2023年 |
2023年 7月29日 7月30日 |
2024年 |
2024年 1月20日 1月21日 ※ 3月17日特別実習DAY 製薬学
2024年後半のスケジュールは 開講後決定次第お知らせします。 |
※日程は都合で変更になる場合がありますのでご了承願います
![]() |
2023年5月29日(月) 申込最終締切日-2023年6月29日(木) |
ご注意
早割は「振込手続き」の完了をもって適用されます。
願書送付、メール/電話でのご入学のお申込み時点では、適用されませんのでご注意ください。
アーユルヴェーダ応用1クラス 資料請求
願書が必要な方は右記よりダウンロードすることができます。 | ![]() |